スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月17日

マリンフェスタにて


 先日、蒲江のマリンカルチャーセンターで行われたマリンフェスタへ行ってみました。

 無料で顔にペイントしてくれるというので、次女である娘Bが挑戦・・・





 見つめるその先には・・・


カキ氷を食す


 カキ氷でした。










  

Posted by どんぐり at 00:01Comments(0)育児

2012年12月22日

保育園の行事に参加 ~餅つき~

 なんと!!!


 2回続けて 育児の話題 です!!!




 先週の土曜日、娘たちの通う しろやま共同保育園 で餅つきがありました。

 この行事が行われると、年末が来たなぁと・・・   しみじみと感じてしまいます・・・。



 育児に積極的な “どんぐりパパ” は、 当然 この行事に参加してきました。






 ~小さな職人~



 父がついた餅を、一生懸命に丸める長女・・・


 モノトーン な感じに仕上げることで、昭和の時代の職人っぽさを表現してみました(^^;




 こういった行事に 積極的 に参加すると、子供たちの成長を間近で感じることができるので なかなか良い です!!! (^^)









応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村

  


Posted by どんぐり at 20:53Comments(6)育児

2012年12月18日

保育園の行事に参加

 久しぶりに育児の話題です(^^;


 先日、我が家の娘たちが通う“しろやま共同保育園”の行事に参加してきました。


 12月11日(火)・・・

 長女である娘Aは、世間一般で“年中さん”と言われる“ぞう組”であります。

 その“ぞう組”以上、つまり“年中さん”“年長さん”の子供たちが、この日に佐伯を代表する名山の一つである“彦岳”に登山をしました。


 子供たちとってはかなりの危険が伴う登山ですので、できるだけ親同伴ということで・・・

 妊婦である妻を行かせることはできず、我が家はしかたなくパパが参加してきました。




 子供たちが危険な目にあってるのをしり目に、写真撮影に明け暮れるどんぐりパパでありました・・・(^^;




 頂上までもう少しのところで記念撮影をする娘A・・・



 ここまで来るのに数十枚の撮影・・・




 山頂からの景色は最高でした。



 山頂でも数十枚・・・





 下山してから子供たちが何やら食しております・・・



 下山中も数十枚・・・





 子供たちが食す物の正体は・・・



 “野いちご”であります。



 そういえば、昨日お腹の調子を悪くしてましたが、もしやこれが原因では・・・???



 子供たちは 特にけがをすることも無く無事に下山をし、見事に“彦岳制覇”を成し遂げました。






 そして後日、この日に撮りまくった写真を使ってショートムービーを作り(妊婦の妻が)、DVDに書き出し、“彦岳登山”に参加した人たちに配って、とても良いことをしたと思ってるどんぐり一家でありました。





 おしまい・・・















応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村

  

Posted by どんぐり at 23:15Comments(0)育児

2012年05月15日

城山登山

 5月5日(土)、子供の日・・・

 佐伯を代表する名山(?)である城山に家族で登ってきました。


 山頂で無邪気におにぎりを食する娘Aと娘B・・・





 たくましくなった我が子の成長を、こっそりと記録するミセス・・・




 なんにでも好奇心旺盛なお年頃でしょうか・・・





 保育園で鍛えられているはずの山登りでしたが・・・

 実は次女である娘B・・・


 ほとんど抱っこでした・・・



 ちなみにこの日は、スーパームーンと呼ばれる日で、月と地球の距離が最も短い満月の日だったそうな・・・


 お約束の一枚・・・





 それではまた・・・


 ごきげんよう・・・










応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村  
タグ :写真


Posted by どんぐり at 23:10Comments(0)育児

2011年07月04日

プール開き

 昨日の日曜日・・・

 午前中、娘Aの要望により、娘A娘Bを自転車に乗せ、行くあても無くひたすらサイクリングへ・・・

 その後、娘Aの要望により買い物へ・・・

 そして娘Aの要望により、ナフコへ行き、直径120cmのプールを買うことに・・・

 午後から、娘Aの要望により、プールで水遊びをすることになった。




 娘Aの要望には100%応えるという・・・   危険な親・・・   である・・・




 水の温度を確かめながら、丁寧にプールに水を溜める、どこまでも甘い父、どんぐり・・・






 楽しみで仕方ないのはわかるが、娘Aよ・・・



 その浮き袋・・・  意味があるのか・・・???




 いっちょ前に水の温度を確かめる、娘B・・・







 水道代をケチったため、水の量も少なく、水深約3cmほどであったが・・・






 二人とも意外にも楽しそうに遊んだ・・・






 いったん休憩をはさみ・・・






 ふたたびプールへ入ったが・・・




 娘Bがプール遊びに飽きてきたようなので、これにて終了・・・








 みなさま・・・

 今年の夏も暑くなりそうですが、熱中症や水難事故に気をつけつつ・・・



 夏を楽しみましょう!!!




おしまい・・・









応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村  

Posted by どんぐり at 16:49Comments(2)育児

2010年11月08日

バザーの報告

 昨日の11月7日(日)、娘Aの通う保育園でバザーが開催されました。

 気になる天気は・・・

 天気予報の予想を大きく裏切るまさかの“雨”・・・

 週間天気では毎日晴れになっていたのに・・・


 ↓ 今年のミセスの手作り品





 去年とほぼ同じ・・・














   なんとか雨も上がり

   バザー開催!!!












   つきたての餅も

   すぐに完売!!!












   手作り品コーナーも

   完売!!!











   ここで作った

   フランクフルトを・・・










 なぜか娘Aが食らう・・・










 食いすぎやっちゅーの!!!




 天気も何とかもってくれて、よいバザーとなりました(^^)









応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村  

Posted by どんぐり at 13:05Comments(0)育児

2010年11月03日

しろやま共同保育園 秋の大バザー開催!!! のお知らせ

 来る2010年11月7日(日)、娘Aが通う保育園でバザーが行われます。

  ミセスが今年作成したポスター








  ミセスが去年出品した手作り品の数々















ミルクキャラメルや・・・















   生キャラメル・・・






















 ガトーショコラ(大)・・・













 ガトーショコラ(小)・・・















   バナナケーキなど・・・









 ほかにも、つき餅やごま出しのたれ・・・ 衣類などもあったと思います。


 どれも破格の値段で、はっきり言ってお買い得です!!!


 ぜひ!!! みなさま足を運んできてください!!!



 お買い上げの際に、「どんぐりさんの日記を見ました。」と言っても、何の特典もつきませんのであしからず・・・








応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村  

Posted by どんぐり at 23:31Comments(0)育児

2010年07月27日

プール特訓

 先週の金曜日、娘Aの通う保育園の参観日に行ってきました。

 その日は、公開保育も兼ねて60人近くの親子連れが来てて、園内はごった返しだったという・・・

 娘Aはというと・・・

 前半のリズム運動などを無難にこなし、後半のプールの時間・・・

 みんな楽しそうにプールで遊んでいるにもかかわらず、一人で大泣きしていました。

 何か気に入らないことがあったのか、プールが嫌いなのか・・・


 そこで、プールの特訓必要ありと判断したどんぐり夫婦は、次の日の土曜日に実家にプールを借りてきて我が家のウッドデッキに設置することに・・・




 こんな感じ・・・

 わりと大きめのブランコがあるにもかかわらず、我が家のウッドデッキにジャストフィット!!!

 上には日除けの電動オーニングも完備。

 蚊取り線香もつけ準備万端!!!


 昼から、近所に住む甥っ子たちも招き娘Aと一緒に遊ばせてみました。

 ちなみに娘Bは、やっと寝返りができるくらいなのでプールデビューはまだまだということで・・・


 すると保育園での光景がうそのように、水を恐れることなく、とても楽しそうに遊んでいました。

 一緒に遊ぶメンバーによるのか・・・





 右から2番目の娘Aがくわえているアンパンマンのビーチボール・・・

 
 食いちぎって穴があいてしまい、使用不可となりました・・・

  

Posted by どんぐり at 16:49Comments(2)育児

2010年07月13日

スパルタ教育

 しばらくの放置プレイ状態であったが・・・


 このブログ、まだ始めたばかりだというのに・・・

 筆不精、ここに極まれり!!!    である・・・


 
 先週の週末、天気も微妙でとっても蒸し暑い中、娘Aを連れて近くの公園に遊びに行った。

 




 時折、日が差し・・・



 たいして風も吹かず・・・



 数分で汗だくとなったが・・・








 意外にも・・・



 娘Aは楽しそうに遊んだ・・・






 この過酷な環境下での遊びが体にこたえたか・・・

 昨日、熱が出たと保育園から強制送還・・・   である・・・


 結局、昨日の夜に39.5℃の最高体温をマークし、今日も保育園はお休み・・・   である・・・


 “働く母”であるミセスが、どうしても今日は仕事を休めないということなので、一家の主である“リストラ予備軍”のどんぐり様が夏休みをとり、娘Aの看病をすることにした。






 娘Aは・・・

 
 朝になってもすっきりと起きず・・・

 
 ただひたすらに・・・


 寝る・・・





 そして・・・


 9:30を過ぎた頃・・・


 突然目を覚まし・・・


 お菓子をむさぼる・・・




 熱も37.5℃まで下がり、いつもの調子を取り戻しつつある。


 さて今度は雨の降る中、番匠川で泳がせてみるか・・・



 と、懲りないどんぐりパパ・・・      である・・・
  

Posted by どんぐり at 12:59Comments(0)育児

2010年06月20日

プール設営


 昨日の6月19日、娘Aが通う保育園でプール設営が行われた。

 早朝からかなりの雨が降っていたというのに、なぜか作業が始まるころは小雨になり・・・ 時折、晴れ間をみせ、とっても蒸し暑いという最悪のコンディション・・・   であった・・・


 数十分で終わると思われた(←自分で勝手に思い込んでいただけであるが・・・)この作業・・・

 初参加であったので、何も分からず言われるがままに動きまくって・・・

 終わってみるとなんと11時30分・・・ であった。


 出来上がったプールがこれ 





 さっそく子供たちが遊んでおりますが・・・








 この後、保育園で昼食のカレーライスをご馳走になり、そのまま娘Aを連れて帰ったという・・・


 ちなみに午後からは、ミセスの買い物に運転手のみとして大分まで行ったという・・・

 ちなみに前日は、仕事が遅くなり深夜の12:00頃の帰宅であったという・・・

 ちなみに次の日は、朝の4:00起床・・・  だという・・・

  

Posted by どんぐり at 21:43Comments(0)育児

2010年06月17日

自己紹介

 せっかくなので、どんぐり家の家族構成を紹介します。


 父・・・どんぐり(画像なし。載せるほどでもないので・・・)

 母・・・ミセスどんぐり(画像なし。載せると怒られるかもしれないから・・・)

 娘A・・・2008年3月16日生まれ(現在2歳)



 「2さ~い!!!」ってやってるとこ・・・



 娘B・・・2010年1月25日生まれ(現在4ヶ月半)



 梅干しはまだ食べません・・・



 さくら・・・ボルドーマスティフ(推定6歳♀)



 暑さに弱いです・・・  この画像はカタログにも使われました。



 みるく・・・イングリッシュブルドッグ(3歳♀)



 誰に似たのか、わがままな奴です・・・



 こんな感じで美女(?)たちに囲まれて、毎日暇を持て余すことなく生活しております。
 肩身が狭い・・・ とも言いますが・・・

 こんなどんぐり一家ですが、よろしくお願いします。










 お揃いの服を着せてみたときの写真



 う~ん・・・  親バカ日記になりそうだな・・・

  

Posted by どんぐり at 12:05Comments(2)育児