2012年12月22日
保育園の行事に参加 ~餅つき~
なんと!!!
2回続けて 育児の話題 です!!!
先週の土曜日、娘たちの通う しろやま共同保育園 で餅つきがありました。
この行事が行われると、年末が来たなぁと・・・ しみじみと感じてしまいます・・・。
育児に積極的な “どんぐりパパ” は、 当然 この行事に参加してきました。
~小さな職人~

父がついた餅を、一生懸命に丸める長女・・・
モノトーン な感じに仕上げることで、昭和の時代の職人っぽさを表現してみました(^^;
こういった行事に 積極的 に参加すると、子供たちの成長を間近で感じることができるので なかなか良い です!!! (^^)
応援してくれるとうれしいです
↓ 愛のクリックをお願いします ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2回続けて 育児の話題 です!!!
先週の土曜日、娘たちの通う しろやま共同保育園 で餅つきがありました。
この行事が行われると、年末が来たなぁと・・・ しみじみと感じてしまいます・・・。
育児に積極的な “どんぐりパパ” は、 当然 この行事に参加してきました。
~小さな職人~
父がついた餅を、一生懸命に丸める長女・・・
モノトーン な感じに仕上げることで、昭和の時代の職人っぽさを表現してみました(^^;
こういった行事に 積極的 に参加すると、子供たちの成長を間近で感じることができるので なかなか良い です!!! (^^)
応援してくれるとうれしいです

↓ 愛のクリックをお願いします ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by どんぐり at 20:53│Comments(6)
│育児
この記事へのコメント
どんぐりパパさん、おもちつき、ありがとうございました!
Posted by きらきら坊や at 2012年12月28日 16:05
☆きらきら坊やさん
いえいえ、とんでもない!!!
一緒に楽しませていただきました(^^)
いえいえ、とんでもない!!!
一緒に楽しませていただきました(^^)
Posted by どんぐり at 2012年12月28日 16:42
初めまして!
私も、ニューファン2頭と佐伯市弥生に住んでいます。
番匠川にもたまに行っています。佐伯にボルドーがいるって
うれしいです!
私も、ニューファン2頭と佐伯市弥生に住んでいます。
番匠川にもたまに行っています。佐伯にボルドーがいるって
うれしいです!
Posted by クララママ at 2013年05月08日 23:39
☆クララママさん
コメントありがとうございます(^^)
ニューファン2頭ですか。 すごいですね!!!
佐伯市ではバーニーズマウンテンドッグと、弥生では土佐犬を見たことはありますが、ニューファンはまだ見たことがありません。
我が家のボルドーはもうおばあちゃん犬で、あと何年生きられるかわかりません。
番匠川も、かなり河口付近に住んでおりますので、なかなか弥生まではちょっと遠いですかね。
なにはともあれ、今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
クララママさんのブログのようなものがあれば、ぜひ教えてください。
コメントありがとうございます(^^)
ニューファン2頭ですか。 すごいですね!!!
佐伯市ではバーニーズマウンテンドッグと、弥生では土佐犬を見たことはありますが、ニューファンはまだ見たことがありません。
我が家のボルドーはもうおばあちゃん犬で、あと何年生きられるかわかりません。
番匠川も、かなり河口付近に住んでおりますので、なかなか弥生まではちょっと遠いですかね。
なにはともあれ、今後ともよろしくお願いします<m(__)m>
クララママさんのブログのようなものがあれば、ぜひ教えてください。
Posted by どんぐり at 2013年05月09日 16:38
番匠川河口付近というと蛇崎あたりでしょうか?
おばあちゃんのボルドーだなんてそんな前によく見つけましたね!
私もブログ村のニューファンドランドのカテゴリーに参加しています!
良かったら見に来てください!
ちなみに九州DEKAWAN.FCの春のミィーティングが、5/12南阿蘇
阿蘇望の郷くぎのであります。遊びに来ませんか?
おばあちゃんのボルドーだなんてそんな前によく見つけましたね!
私もブログ村のニューファンドランドのカテゴリーに参加しています!
良かったら見に来てください!
ちなみに九州DEKAWAN.FCの春のミィーティングが、5/12南阿蘇
阿蘇望の郷くぎのであります。遊びに来ませんか?
Posted by クララママ at 2013年05月10日 23:00
番匠川河口付近とは自動車学校の辺りです。
我が家のボルドーは、2006年に崩壊した広島ドッグパークから救出した犬なんです。
引き取った当時ですでに2~3歳だったので、引き取った日を勝手に3歳の誕生日と決めました。
なので今9歳で、今年の秋で10歳を迎えることになります。推定ですが・・・
DEKAWANN.FCも以前熊本の方からお誘いを受けたことがありますが、この数年、子供が立て続けに産まれたこともありまして、いまだに行ったことがありません。
今年も三女が産まれて三ヶ月たっていないという事で行けそうにありません。
クララママさんのブログ、探してみますね。
我が家のボルドーは、2006年に崩壊した広島ドッグパークから救出した犬なんです。
引き取った当時ですでに2~3歳だったので、引き取った日を勝手に3歳の誕生日と決めました。
なので今9歳で、今年の秋で10歳を迎えることになります。推定ですが・・・
DEKAWANN.FCも以前熊本の方からお誘いを受けたことがありますが、この数年、子供が立て続けに産まれたこともありまして、いまだに行ったことがありません。
今年も三女が産まれて三ヶ月たっていないという事で行けそうにありません。
クララママさんのブログ、探してみますね。
Posted by どんぐり at 2013年05月11日 17:18