スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年12月22日

保育園の行事に参加 ~餅つき~

 なんと!!!


 2回続けて 育児の話題 です!!!




 先週の土曜日、娘たちの通う しろやま共同保育園 で餅つきがありました。

 この行事が行われると、年末が来たなぁと・・・   しみじみと感じてしまいます・・・。



 育児に積極的な “どんぐりパパ” は、 当然 この行事に参加してきました。






 ~小さな職人~



 父がついた餅を、一生懸命に丸める長女・・・


 モノトーン な感じに仕上げることで、昭和の時代の職人っぽさを表現してみました(^^;




 こういった行事に 積極的 に参加すると、子供たちの成長を間近で感じることができるので なかなか良い です!!! (^^)









応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村

  


Posted by どんぐり at 20:53Comments(6)育児

2012年12月18日

保育園の行事に参加

 久しぶりに育児の話題です(^^;


 先日、我が家の娘たちが通う“しろやま共同保育園”の行事に参加してきました。


 12月11日(火)・・・

 長女である娘Aは、世間一般で“年中さん”と言われる“ぞう組”であります。

 その“ぞう組”以上、つまり“年中さん”“年長さん”の子供たちが、この日に佐伯を代表する名山の一つである“彦岳”に登山をしました。


 子供たちとってはかなりの危険が伴う登山ですので、できるだけ親同伴ということで・・・

 妊婦である妻を行かせることはできず、我が家はしかたなくパパが参加してきました。




 子供たちが危険な目にあってるのをしり目に、写真撮影に明け暮れるどんぐりパパでありました・・・(^^;




 頂上までもう少しのところで記念撮影をする娘A・・・



 ここまで来るのに数十枚の撮影・・・




 山頂からの景色は最高でした。



 山頂でも数十枚・・・





 下山してから子供たちが何やら食しております・・・



 下山中も数十枚・・・





 子供たちが食す物の正体は・・・



 “野いちご”であります。



 そういえば、昨日お腹の調子を悪くしてましたが、もしやこれが原因では・・・???



 子供たちは 特にけがをすることも無く無事に下山をし、見事に“彦岳制覇”を成し遂げました。






 そして後日、この日に撮りまくった写真を使ってショートムービーを作り(妊婦の妻が)、DVDに書き出し、“彦岳登山”に参加した人たちに配って、とても良いことをしたと思ってるどんぐり一家でありました。





 おしまい・・・















応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村

  

Posted by どんぐり at 23:15Comments(0)育児

2012年11月30日

晩秋

 最近は寒気の影響でしょうか、天気があまり良くなく本気で寒くなってきました。


 奇跡的にこの満月の夜は、お月さまが顔を出してくれました。




 ~晩秋の満月~



 『~水面に映るイチョウの木~』 の葉っぱですが、この数日であっという間に散っていました。





 ~虫食い紅葉~



 さすがにこの時期ななると、きれいな紅葉の葉はあまり残っていません。




 ~明け方の番匠川~



 奥に、第二佐伯大橋があります。







 夜明け前に、カメラ片手に番匠川の堤防を歩いておりますが・・・



 そろそろ不審者扱いされそうです・・・














応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村

  
タグ :写真


Posted by どんぐり at 18:00Comments(0)写真

2012年11月19日

ひと雨ごとに寒くなる

 11月17日の土曜日、従兄弟の結婚式で大分まで行ってました。


 が・・・


 天気は雨・・・   二人の新しい門出を祝すかのように・・・




 11月18日の日曜日、前日の天気がウソのような見事な秋晴れでした。



 ~心地よい秋晴れ~



 朝の犬の散歩中でしたが、空気も冷ややかでした。



 ~水面に映るイチョウの木~



 番匠川のほとりのいつもの散歩コースにある溜池ですが・・・

 実は小汚いです・・・



 ~色づく紅葉~



 紅葉も山の麓まで下りてきて、一気に見頃となっております。

 あ、ちなみにこの写真は番匠川近傍の、散歩コースで撮ってます。



 ~秋晴れ&紅葉~



 見事な紅葉ですが、実はこの写真・・・

 ご近所さんの敷地内にある紅葉を、勝手に撮影して無断で掲載しております。




 この時期、ひと雨ごとに寒くなっておりますが・・・


 実は我が家の愛犬・・・

 暑いのが大の苦手のくせに、寒いのも苦手であります・・・



 毛布が大活躍で、二人にとって手放せないアイテムとなっております。




 暖房も入れて~!!!   ってか!!!













応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村

  


Posted by どんぐり at 19:28Comments(0)写真

2012年11月03日

秋の夜長に・・・

 仕事から帰り、家で一杯ビールを飲み、愛犬“さくら”と“みるく”の散歩に行く頃・・・

 あたりはすっかり暗くなっております。




 ~月の出~



 山の上にある雲の向こうにお月さまが隠れております・・・





 ~栗名月~



 満月の河への映り込みがなんとも綺麗です・・・




 ~紅葉~



 こんなこともやっちゃいました・・・














応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村

  

Posted by どんぐり at 12:37Comments(2)写真