スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年12月18日

保育園の行事に参加

 久しぶりに育児の話題です(^^;


 先日、我が家の娘たちが通う“しろやま共同保育園”の行事に参加してきました。


 12月11日(火)・・・

 長女である娘Aは、世間一般で“年中さん”と言われる“ぞう組”であります。

 その“ぞう組”以上、つまり“年中さん”“年長さん”の子供たちが、この日に佐伯を代表する名山の一つである“彦岳”に登山をしました。


 子供たちとってはかなりの危険が伴う登山ですので、できるだけ親同伴ということで・・・

 妊婦である妻を行かせることはできず、我が家はしかたなくパパが参加してきました。




 子供たちが危険な目にあってるのをしり目に、写真撮影に明け暮れるどんぐりパパでありました・・・(^^;




 頂上までもう少しのところで記念撮影をする娘A・・・



 ここまで来るのに数十枚の撮影・・・




 山頂からの景色は最高でした。



 山頂でも数十枚・・・





 下山してから子供たちが何やら食しております・・・



 下山中も数十枚・・・





 子供たちが食す物の正体は・・・



 “野いちご”であります。



 そういえば、昨日お腹の調子を悪くしてましたが、もしやこれが原因では・・・???



 子供たちは 特にけがをすることも無く無事に下山をし、見事に“彦岳制覇”を成し遂げました。






 そして後日、この日に撮りまくった写真を使ってショートムービーを作り(妊婦の妻が)、DVDに書き出し、“彦岳登山”に参加した人たちに配って、とても良いことをしたと思ってるどんぐり一家でありました。





 おしまい・・・















応援してくれるとうれしいですicon
 愛のクリックをお願いします 
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村

  

Posted by どんぐり at 23:15Comments(0)育児